マタニティ・ヨガは、妊娠15週以降の「安定期」に入り、経過順調な妊婦さんを対象で、経過順調であれば臨月(出産前日)まで行うことが可能なヨガです。 命の危機に瀕さない痛みや不快な症状はマイナートラブルと言われて日本ではこの様な症状に対して積極的な治療の介入がされていないのが現状です。 マタニティヨガでは適切な指導によりマタニティ期に多いマイナートラブルを和らげお産の不安を解消し、適度な筋肉を鍛える為安全なお産・自分で選ぶお産を出来るように手助けしていく事ができます。 また、運動不足の解消にもなり、ストレスも軽減し何より産後の体型維持や産まれてくるベビーにも良い影響をたくさん与えます。 優しいポーズから指導していきますのでヨガ初心者でも無理なく参加して頂けます。是非、お腹のベビーと一緒にリラクゼーションの時間を楽しみにきてください。 資格:全米マタニティヨガアライアンス認定講師
日時は金曜日の13時00~飾磨スタジオ。
体験1200円 入会金3200円(体験日入会で半額)
ドロップイン2000円(非会員) 5回チケット8000円(有効期限2か月)10回チケット16000円(有効期限3か月)
※体調により参加できなくなってしまった場合や出産までに消化できない場合は産後のクラスに適用出来ます。
お持物:動きやすい服装・飲み物・フェイスタオル・マット(お持ちでない方はお貸しします) 駐車場:無料
3人目妊娠し、マタニティヨガに通いたいのですが、1歳の子を連れて行くのはダメでしょうか。
こんにちは^ – ^
お問い合わせありがとうございます。
マタニティヨガ自体はお子様が一緒に参加されても問題ありませんが、マタニティを行うスタジオが三階にあり、扉のすぐ横に階段があります。隣の作業部屋ともカーテンで仕切っていまして、ハイハイや歩ける月齢の小さなお子様が入ると危ないとおもわれますので、出来ればお母様だけ参加出来るお日にちあれば是非ご検討下さい^ – ^
よろしくお願いします。
マタニティヨガのクラスを体験したいのですが、電話で予約すればいいですか?
やーやー様こんばんは( ^^) コメントありがとうございます。
お電話でも大丈夫ですが、レッスンの時は電話に出れません。ご希望日時とご連絡先をメールにてお知らせ頂けたら詳細を返信させて頂きます。
よろしくお願い致します。
アドレス:hikariyogastudio@gmail.com(迷惑メール設定をされている場合は解除か指定受信の設定の上お願い致します)
2日以内に返信が届かなければお手数ですがお電話でお問合せ下さい。
マタニティヨガのクラスを体験したいのですが、予約方法教えてください。
あと、産婦人科の先生の許可がいりますか??
もん様ご質問有難うございます。
ご予約はHPのメニュー欄のコンタクトからお願い致します。わからなければ(hikariyogastudio@gmail.com)へ直接お申し込みください。
妊娠15週以降で経過が順調であれば特に医師の許可は確認しませんが、持病をお持ちの場合や気になる症状が御座いましたら医師へ参加の可否をお尋ねください。