HIAKRIYOGA BLOG

ヒカリヨガブログ

ヨガ哲学

ヨガ哲学についてのお話。

インド哲学におけるYogaの根本聖典「ヨーガ・スートラ」で説かれる、サマディ(解脱・悟り)に至る八支則(8つの肢)のYama.Niyamaについて。

Yama(禁戒) :他人や物に対して、するべきではない行動。
Ahimsa(非暴力) 肉体、言葉、想念での暴力をふるわない。
Satya(正直) 嘘をつかない、偽らない。
Asteya(不盗) 盗まない、必要以上に取らない。
Brahmacharya(梵行) 欲望や快楽に溺れない。
Aparigraha(不貪) 欲に囚われない、執着しない。

Niyama(勧戒) : 自分に対して、するべき行動。
Shaucha (清浄) 体と心を清潔に保つ。
Santosha(知足) いまあるものに満足する。
Tapas(精進) 鍛錬、精神修行。
Swadhyaya(読誦) 経典や自分自身に対する学びを深る。
Ishvarapranidhana(神への祈念) 至高の存在へ自己を受け渡すこと。  

私も全てを実践できてませんが…むしろ出来ない事のが多いかも…それでも出来ない自分も許しつつ…(笑) 日々このYama.Niyamaを忘れない様に努めています。 Yogaをすると気分が明るくなったり、体だけでなく心のしこりも解れる事が色々な研究でわかってきています。ここで書いたことは色んなポーズをすれば無条件に幸せになるのではなく、自分がどう感じるのか…「実践するか」よりも苦しさの中でも幸せを見つける様な考え方を知っていけるという事です。全ては自分自身の思考回路の持って行き方次第なんです。 そして今いるそこから前進むか…良い方へ変わろうと努力する事が大切なんですね~ インドでは生活のすべてがYOGAであるという考え方を持っている人が多いです。ただ、色んなポーズをする事だけがYOGAでは無いのです。 深層心理に働きかけるポーズや瞑想等も沢山の種類がありとっても奥が深いのです。 そこを深くお話しすると夜が明けてしまいそうなので、ヨガの哲学や心理学に興味のある方、そして人生をより豊かにする思考になりたい方はヨガ哲学を知ってみてください。 クラスの中で呼吸や瞑想等を行うクラスもあります✧

もっと哲学を深く知りたい方興味のある方は、Lesson体験や養成講座の説明会へ是非一度お越しください♪ ☆नमस्ते, namaste☆  

まずは相談してみたい。
こんなことを考えている、こんな課題を解決したいなど
お気軽にお問い合わせください。

柔らかくなりたい…綺麗になりたい…姿勢や腰痛や肩こりをなんとかしたい…代謝を上げて痩せやすくしたい…体幹を鍛えたい…心を軽くしたい…筋肉を付けたい…講師になりたい…とりあえず聞いてみたい…お困りのことがあればまずはご相談ください♪

イベントや体験のご希望や出張依頼等お気軽にお問合せ下さい。
お電話でのお返事が必要な方は本文にお電話番号とご希望時間をお書き添えください。
1週間以内にお返事がない場合はお手数ですがもう一度お問い合わせお願い致します。